【本決算最終!】【伝統工芸士 山下晴三】特選本手加工友禅訪問着≪御仕立て上がり・中古品美≫こだわり作家もの!希少なお品物!身丈162 裄68
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など ◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯 ◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです) 背より身丈162cm(適応身長157cm〜167cm) (4尺 2寸 8分) 裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35cm (9寸 2分) 袖丈49cm (1尺 3寸 0分) 前幅24.5cm (6寸 5分) 後幅30cm (7寸 9分) ============================【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾35cm (9寸 2分)詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ! 味わい深い色彩、意匠の奥行き… 伝統工芸士・山下晴三氏の感性が広がるお洒落な創作訪問着のご紹介でございます! シンプルなお色味に、作家こだわりの意匠、洗練されたセンスを感じさせてくれる一枚です。
お仕立上がっておりますので、お値打ちに御召しくださいませ! なめらかな質感の上質な絹地… その絹地をシックな黒に染め上げました。
縦段状に白色を散らして表された独特の意匠。
さらにそこに薄黄の三角のお柄が並べられました。
また八掛にも意匠が染め上げられた匠こだわりの仕上がり。
モダンな意匠は風情がありつつ、どこか粋。
控えめなお色は年代も問わず幅広くお召しいただけることでしょう。
人とは少しちがう和姿をお楽しみいただければ幸いでございます。
是非この機会にお手元でご愛用くださいませ! ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
- 商品価格:52,800円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)